ターゲットは困る

スポンサーリンク

pexels-photo-382177

 

気温はそう高くないけど、陽射しに夏っぽさを感じるようになってきた昨今。

日傘を持ったりアームカバーをしているお客さんが増えました。

半袖で自転車に乗るようになったら、少し腕が焼けたような気がします。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昼休み、私の隣に美容部員の人が何気に座ってきました。

以前仕事が引けた後に捕まって、ファンデーションを買うことになってしまった人です。

あれ以来、職場で顔を合わせたときに挨拶する程度でした。

平日だと、よく私に「○○がいいよ」と商売っ気なく勧めてくる30代主婦のGさんと

一緒になることが多いのですが、彼女は土日は休み。

そのため週末は社員さんやバイトの女の子が隣に来ることが多いのが常でした。

美容部員さんも初めのうちはとくにどうということもない日常話をしていたので

安心していたのですが、そのうち私の腕を指して

「あれ?ちょっと焼けてきてない?」

と指摘するのを皮切りに、日焼け止めのセールストークが始まってしまいました。

値段が数百円のものならともかく、化粧部門で売っているものを腕にまで塗るような

経済力はとてもじゃないけど持ち合わせていないので、どうしたものかと思いながら…

思い切って

「ごめんね、私あんまり経済的に余裕無いから、日焼け止めはコーナーにあるやつで

十分なんだよね」

そう正直に言ってみたのです。

すると美容部員さんは「ふーん」といった表情で

「まあうちも時給安いからねー、大変だよねー」

と言って、違う話題に持っていきました。

これは、ターゲットから外してもらえたと思っていいんでしょうか。

職場の人に貧乏人として認識されるのは情けないけど、本当に貧乏だから仕方がありません。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました