振替休日は厳しい

スポンサーリンク

pexels-photo-large (1)

 

平日は休憩時間、たいがい1人ですが、休日はバイトの子数人が一緒の場合がけっこうあります。

食べる最中は少し話をしても、食べ終わるとそれぞれがスマホに向かってるという状態ですが。

初めの頃は居心地が悪いと思っていたけれど、今は自分でもブログを更新しているし…

「慣れ」って怖いですね。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

ところで今朝は何も考えずに出勤してから、ふと今日が振り替え休日なことに気付きました。

厳しい一週間の始まりです。

思わず朝から溜息が漏れました。

月曜休みの週は、普段は月曜日の夜にある副業の打ち合わせが、火曜日の午前中になります。

この10数時間、寝る時間を差し引いても10時間近く、作業する時間が縮んでしまうのです。

納期は変わらず、厳守しなければいけません。

発注先の会社では

「月曜が休日の場合、進行が早ければ金曜日の夜に打ち合わせをする」

ということになっているのですが、今のところはほぼ火曜日になっています。

こんな時、月曜日にやれることと言えば…

作りおきの料理を多めにするのと、早めにぐっすり寝ることくらい。

個人的には特に寝る方が重要だと感じています。

人間そうそう寝だめは出来ないけれど、普通に7~8時間寝ると体調が整います。

そうすると作業に入ってからの集中力が違うのです。

自分比で1.2倍くらい効率が上がります。

一時期、不眠症になっていた頃は、体力も集中力もガタ落ちでひどいものでした。

でも睡眠時間さえ確保すれば、若い頃ほどではなくても、まだまだ働けるという手応えがあります。

何とかこの調子を、60代まで維持していきたいところです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました