水臭いと言われる

スポンサーリンク

PAK51_kakuterusuiteki_TP_V

 

一時的に介護施設に勤めていた時期がありました。

ほんの2年くらい前だというのに、何だか遠い出来事のような感覚です。

当時の施設は、腰痛を患ったことと、人間関係の厳しさで退職しています。

今朝、その施設に勤めていた50代の先輩が、うちの店にお客さんとしてやって来ました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

いくら札幌が広くて人口が多いとはいえ、当時の勤務先とは同じ沿線です。

当時の誰かとバッタリ出くわしても、不思議ではありません。

しかし午前中の品出しの作業中に声をかけられて、一瞬自分の周りだけ2年の時間が巻き戻ったように感じられ、緊張感が走りました。

彼女の方は普通に笑顔で話しかけてきます。

「いや~、何、今、ここで働いてるの?知らなかった~

電話番号とかも交換したのに、全然連絡してくれないし、水臭いじゃない」

今日、声を掛けてきた人からは、とくに嫌がらせを受けたというわけではありません。

来所したお年寄りのご家族からもらった菓子折りを、その人がこっそり持ち帰ったのを見て

「えっ…」と思ったことはありましたが。

ただその人の声を聞いていると、当時の職場に居づらくなるような出来事の記憶が、芋づる式に甦ってくるのです。

一応仕事中だからと予め断りを入れてから、挨拶程度に少し話をしましたが…

多分こちらから連絡をすることはないと思います。

「水臭い」と言われても、彼女からもこれまで連絡はなかったのだから、社交辞令でしょう。

あの頃に得た知識は決して無駄ではないし、生活を繋ぐためには必要な時期でした。

でもやっぱり自分の中では、あまり思い出したくない過去に分類されている…

それを自覚した、ほんの数分でした。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました