在宅の仕事を午前中に仕上げ、郵便局に行って送ってきました。
帰宅後に遅めの昼食をとり、今はのんびりしています。
昨日は眠くて仕方がなかったのに、今日は頭がスッキリして、ゆとりのある一日になりました。
「こんな風に、好きな作業を気が向いた時間帯にやって、ずっと暮らしていけたらいいなあ」
そんなことをこれまでに何度考えたか…
だけど、こんなのはよほど地盤が固まらない限り、安定しないのです。
強い風にあおられれば、ふわっとどこかに飛んでいってしまう、脆さと背中合わせの自由。
調子がいいときはいいけれど、上手くいかなくて納期に遅れでもしたらOUTです。
20代なら吹き飛ばされた先で、また新しく何かを始めることもできるけれど…
50代にしっかり乗っかった年齢になった今は、そんな余力も残ってません。
親が自営業で、晩年大変だったのも見ています。
決まった曜日に決まった時間働いて、働いた分のお金が必ず手に入る。
そんな計算が成り立つ生活を中心に据えているから、今があるのです。
身体が疲れていても、心に安心があれば頑張って行けるはず。
これからおかずを10品作りおきしたら、明日からに備え、今夜は早めに寝るつもりです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。