夏の雰囲気を引きずりながらも、空気は夏のものではなくなってきています。
この数カ月、暑さに文句を言ってきたけれど、軽装で過ごす日々は楽でした。
いつも応援いただきましてありがとうございます
元同僚で友人のAさんが、1人暮らし用のマンションを探しています。
賃貸ではなく、中古の分譲を購入するらしいです。
Aさんは7、8年同じ1DKに住んでいますが、エレベーターのないマンションで
「1人でいる覚悟を決めたから、もう少し楽なところに引っ越したい」
とのことでした。
・地下鉄の駅に近い
・ごみをいつでも捨てられる
の2点は絶対に譲れないそうで、日当たりは割とどうでもいいそうです。
札幌で中古でそこそこの造りの2LDKだと、場所にもよりますが1千万円前半からあります。
中には300万円を切る物件もありますが、『大島てる』に載っているのもあって
さすがに選択肢には入れないようでした。
ずっと正社員でバリバリ働いてきていると、「買う」という選択肢もあるんだなあ…
いいなあ…
などと思うけれど、本人の努力に比例したものが手に入る、ということなのでしょう。
私も今住んでいるところは一長一短あるけれど、広さの割に家賃が安めなので
しばらく引っ越す予定はありません。
一生住むわけではないけれど「住めば都」とはよく言ったもので、それなりに
落ち着いて生活しています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。