冬靴を買った

スポンサーリンク

pexels-photo-696411

 

今日は在宅の仕事はちょっと後回しにしました。

大した量でもないので、今夜から本腰を入れる予定です。

そのかわり、午前中から自転車に乗ってスーパーをはしごしてきました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日、週間予報を見たら、今日は10月下旬並みの気温になり、そこから週末にかけて

冬に戻って路面も凍結するとのこと。

 

今日明日のうちに冬支度をしておくと、これから先、いろいろと捗るのです。

 

とりあえず午前中は、近所にもネットスーパーにも売ってない猫缶と

新しい冬靴を買ってきました。

 

一応冬用の靴は1年か2年に1回くらいは新調しているのですが…

 

耳の病気のせいか昔より平衡感覚が弱くなっているので、いよいよ

足の裏のかかとの部分の金具を起こすとスパイクが出てくる

わりと高年齢の方向けの靴を買うことにしたのです。

 

15年くらい前、とくに予備知識もなく靴屋さんで見かけて買ったときに

当時の姪(義兄の娘)に

「それはおばあさんの靴だよ」

と言われてショックを受け、無意識に避けたりしていました。

 

でももう、さすがにこういうのを履いてもおかしくない歳になったと思うし

何より機能重視です。

 

実際履き心地もイイ感じなので、もっと早く切り替えればよかったなあと思っています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました