PR

2019年1月の収入と貯金額

スポンサーリンク

pexels-photo-327098

 

●収入

給料(飲食店・手取り):54,600円
給料(販売店・手取り):97,807円
在宅ワーク:34,121円
_______________

計:186,528円

※ネット収入で家賃と電気代を賄いました。

●固定の出費

・任意継続保険料  15,838円
・国民年金保険料  16,340円
・交通費(定期代) 13,800円

●マンションの初期費用 126,360円


●貯金した額:-60,000円
●貯金残高:2,270,000円

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今月もほぼ終わりなので、時間がある今日のうちに集計しました。

 

1月の収入は、有給が取れたり、年末年始に時給の高い日が増えたりして

先月より少し上がったのですが…

 

新しく契約したマンションの費用などで、ドーンと支出が跳ね上がり

結局6万円ほど残高を減らしてしまいました。

 

引っ越しを控えた来月も、かなり物入りでしょうし

預金的にはあまり期待できなさそう。

 

引っ越しさえ済んでしまえば、家賃も少し下がるし、通勤も楽になるし

築年数はそこまで新しくないけれど、リフォームされたキレイな部屋で暮らせます。

 

面倒ごとは早く終わらせて、1日も早く楽になりたいというのが一番の本音ですが

新しい生活を心の支えに、ここしばらくを頑張っていけたら…と思っています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました