PR

仕事疲れの方が気楽

スポンサーリンク

glass-the-bottle-composition-studio-37549-medium

 

朝は吹雪いてどうなることかと思ったけれど、出勤する頃には日が射してきて

今は上天気。

でも気温は氷点下で、顔をこわばらせつつ職場に向かいました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今日もランチタイムは目まぐるしい忙しさ。

 

やはり週末は注文数も多く、昼間からビールを頼む人もいます。

2時で終わる勤務時間の最後まで、ずっと仕事が途切れずにバタバタと働きました。

 

仕事を終えて着替え、そこから次の職場に移動して、また着替え。

掛け持ちだから仕方がないとはいえ、落ち着かないったらありゃしないのです。

 

でも、人のいない時間帯の休憩室で弁当を広げると、その時点までの疲れが

身体からどっと出て、流れてどこかに行ってしまうような感じがします。

 

今日の疲れは、ほとんど身体の疲れ。

皆が忙しく、人間関係がどうのというようなことを一切考えない疲れは

あまり後を引かないものです。

 

私が古株さんと関わって疲れてしまうのは、彼女と私に年齢以外の共通項が少なくて

話がさほど弾まないからでしょう。

 

本人もそれは分かっているはず。

以前は仕事に関すること以外で話しかけられることは、ほぼ無かったのですし。

 

別に無理に誰かと仲良くしなくても、仕事に集中して成果を出していれば

人の入れ替わりもあるし、そのうちほとぼりも冷めるのではと思うのですが…

 

なかなか難しいですね。

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました