2019年5月の収入と貯金額

スポンサーリンク

 

●収入

給料(飲食店・手取り):44,100円
給料(販売店・手取り):85,616円
在宅ワーク:21,550円
_______________

計:151,266円

※ネット収入で家賃を賄いました。

●固定の出費

・任意継続保険料  15,838円
・国民年金保険料  16,340円


●貯金した額:30,000円
●貯金残高:2,410,000円

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今月の収入は先月に比べ、約1万7千円少なくなりました。

副業も減っていますが、やはりメインの収入源の小売店のパートの給料が

下がったのが響いたと思います。

 

出勤できる日数に制限ができると、下がる方はいくらでも下がる可能性があるけれど

上がる方は完全な上限が出来てしまって、残念な気持ちです。

 

まあ、こんなことでいちいち士気を下げるより、他のことで

もう少し頑張れれば…とも思います。

 

しかし入る方がこれだけ減ってくると、微妙に生活に影響が出てきますね。

一応、今は食費を少しずつ制限しています。

と言っても糖質制限を一時的にやめて、安く買える食材を増やしている程度です。

 

糖質オフは何だかんだでお金がかかるため、それだけでも月に

5千円くらいは違ってきますね。

あとは手元にある糖質のものを食べすぎないように気を付けなければ…

 

じわじわ収入が減る傾向にはありますが、今すぐに生活が困る状態ではありません。

ゆっくり減ってきてはいますが…

 

ゆっくり減っている物は、ゆっくり元に戻すほうが無理がないものです。

生活や仕事を少しずつ見直して変えていけるように、舵取りをしたいと思っています。

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました