出方を見られてる

スポンサーリンク

 

朝から曇っていて、ずっと同じトーンの灰色の空。

時間が流れが遅いような、それでいて気が付けば時計の針だけが進んでいるような

妙な感覚です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

一昨日は5時間労働で、昨日は休み。

昼寝をするようにしたら、さすがに疲れが取れた気がします。

 

いっそこのペースで生活できれば、無理せず長く働けるとも思ったけれど…

これは65歳になり、年金が下りるようになってからの働き方です。

50代で十分な蓄えがない私が今、選択する道ではありません。

 

それに冬の光熱費が3万円を超えている現状を考えても、短時間でのんびりやっていられる

状況ではないのです。

 

あれからいろいろと考えました。

 

本人がコールセンターの仕事に向いてないと考えるなら、会社の方でも同様に

「この人はうちの仕事に向いてない」

と思うのは当然のことでしょう。

 

今のうちからこういう時間変更をしてきたのは、次の契約の時にこちらがどう出るか

様子見をされているような気がするのです。

 

もし、今回のように勤務時間を変更する条件を出して、私が次に契約を更新しなければ

新しい人材を代わりに入れられます。

 

居残った場合でも、もう了解済みという体で、忙しい時はフルタイムで、暇なときには

手薄な時間帯だけ勤務させる、ある意味都合のいい契約ができるのです。

 

あれから派遣会社の担当さんの返事はまだ来ていません。

見落とされているのか、それともよくある大したことのない事案なのか…

 

契約更新の打診があるのは、2月の中頃のはず。

それまでに他の派遣会社に登録したり、普通の勤め先を探したりしようと思っています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました