抗がん剤治療を半分諦める

スポンサーリンク

 

仕事帰り、信号待ちをしていたところ、覆面パトカーに追いかけられている車を見ました。

見えている範疇では停まっていませんでしたが、ナンバーなども見えているのに

それでも逃げてしまうものなのかと、ちょっと驚きました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨夜、風呂から上がった時に猫を見て、違和感を覚えました。

 

服は、着ています。

でもよく見ると、服の首のところから、右腕が出ているのです。

遠山の金さんのような状態。

 

金さんは着物だから良いけれど、防護服は首のところが狭い作りになっているのに

無理やり前足を出しているので、かなり窮屈そう。

さすがにここから全部脱ぐことは出来ないとは思うのですが…

 

再診は土曜日。

それまでこの状態でいいのか、一度動物病院に電話で聞いてみるつもりです。

手間のかかる患者と飼い主で、申し訳ないと思いつつ…

 

抜糸後の抗がん治療について、ずっと悩んできましたが

通院して点滴するのは、選択肢から消えました。

 

これだけ病院も治療も大嫌いなのです。

3週間に1度とはいえ、ほぼ半日病院で点滴を受けるのが、どれだけ負担になるか。

 

そこまで我慢して、副作用もあって、余命は伸ばせるけれど

苦痛に見合った分ほど延ばせるのか…

 

今回の手術と通院で病院に行く猫のストレスの強さを思い知り

病院に行く回数はできるだけ少なくしたいと思うようになりました。

 

私自身も、待合室で猫の叫び声を毎回聞くのが辛いというのもありますが…

できれば家で薬を飲ませるようにして、どうしても飲まないようだったら

諦めるつもりです。

 

何が正解で何が間違っているのか、とても難しい選択です。

これで絶対後悔しないのかと問われたら、自信はないけれど…

今はこうするしかないように思えるのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました