研修も3日目になり

スポンサーリンク

 

季節が一月半ほど後戻りしたような、肌寒い日が続きます。

空は晴れたり曇ったり。

早起きに慣れなくて、インスタントコーヒーを濃い目に入れて飲みました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

研修3日目。

日常の清掃でやることは、大体記憶がよみがえってきました。

頭より体が覚えていた記憶です。

 

臨時で日常清掃以外の用件が入るとまた変わってきそうですが、今のところは大丈夫。

もともと難しい内容ではないので、思い出せているのかもしれません。

 

一緒にルートを回っているM村さんと、休憩中や移動中に少しずつ会話して

何となく人となりが分かってきました。

 

M村さんは私より3つ年上。

旦那さんが年金生活に入った後、再就職せずに家に居るので

経済面での安定を計るために働いているそうです。

 

前に一緒に仕事をしていた先輩は姉御肌で積極的なタイプだったけれど

M村さんは比較的大人しい感じで、物腰の柔らかい人。

 

以前はお弁当屋さんでパートをしていたそうですが、職場がいわゆる女の園で

人間関係が難しくて辞めたそうです。

「今の仕事は精神的にすごく楽」だそうで、2年以上続いているとのこと。

 

確かに私もコールセンターに行っていた頃に比べると、精神的な負担がかなり減りました。

来月からは大半が一人でする作業になるので、もっと気楽になるはずです。

 

ただ、身体的には結構疲れます。

今日も後半しんどくなって、元気なM村さんに付いていくのがやっとでした。

 

明日と明後日は休日。

3日しか働いていないのに、正直休みが待ち遠しくて仕方ありませんでした。

疲れを癒して英気を養いたいと思います。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました