急な面談が…

スポンサーリンク

 

夜11時に帰宅して、朝8時に出掛けるまで、9時間。

本当に時間が足りません。

だけど…しかし…

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援ありがとうございます

 


スポンサーリンク

 

昨日、比較的緩めの仕事の流れの中で、室長さんが

「5時に面談があるので、会議室に来てください」

と言いました。

 

続きは夜に書きます。

 

(続き)

遅くなってすみません。

 

パソコンを立ち上げて、システムを全部スタンバイして

最初に割振られた仕事の下準備をすると、もう午後5時。

会議室のドアをノックして、おもむろに中へ。

 

「お疲れ様です、あれから仕事はどうですか?」

 

席に着くなり、先に来ていた室長さんが訊いてきました。

 

「あまり変わらないと思います…」

 

「そうですか…

でも、私から見ると、以前より電話の対応に余裕が出てきたと思いますし

大分良くなったと思いますよ」

 

室長さんは続けます。

 

「〇〇さん、と言って、分かるかどうかあれなんですけど

くるさんの2年先輩の契約社員の女の人がいるんですが…

その人が入院が決まって、療養することになったんですね。

 

一応、退院した後、様子を見てから復帰したいと言ってもらえたんですが

復帰するとしても、来年以降になるということで…

 

年末年始はどうしても人が足りなくなるんですよ。

前に聞いたことがあるかもしれないんですが

男のSVで大晦日に泊まり込みになった人もいるし…

 

「仕事に自信が無い」というのは、誰でもそうなんですよ。

まだ1年目なんですから。

 

でも、くるさんの場合はまだ契約期間が

来年の2月一杯までは、あったはずですよね?

出来ればそこまでは何とか頑張ってもらいたいんですよ。

 

入院とかだったらどうしようもないですけど

仕事が覚えられないというのは、必ず時間が解決しますから」

 

一気にそう続けられて、その間、こちらはほとんど相槌を打つだけ。

『それでも辞めます』

その一言がとても言い難くて…

契約期間が終了するまでは続けることになってしまいました。

 

ずっと「辞める、辞める」とブログに書いてきたのに、こんなことになって

読んでいる方には申し訳ない気持ちです。

 

これまで辞めていった他の契約社員の人達は、こういう時でも

毅然として辞める姿勢を崩さなかったのでしょうか。

 

意思が弱い、圧に弱い、流され易い自分が嫌になりますが…

2月までは、この状態が続くことになりそうです。

 

スポンサーリンク

 


 

ランキングに参加中です。

応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。

第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。

6月3日に更新しました。

「収入は月5万円」会社が傾いても転職活動しない夫。ようやく履歴書を買ってきたと思ったら/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「今別れたら一生独りかも...」不安があっても「離婚」を決意した元夫の「最悪な態度」 元夫は仕事に行くとき鞄も何も持たず、手ぶら...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました