求人募集が減った

スポンサーリンク

 

当面の最大の課題だった確定申告も、昨日で終了。

いよいよ何もすることが無い、ただの無職のおばさんの生活が始まりました。

もう悠長に構えてはいられません。

一刻も早く仕事を見つけ、4月には普通に働いていなくては…

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

しかし、いつもチェックしている求人サイトの昨日の更新分を見て、驚きました。

明らかに先週よりも求人が減っていたからです。

 

数字にすると1~2割減といったところでしょうか。

でも求人サイトには、いつも載っている求人がたくさんあります。

そういう広告を除くと、3~4割近く減っているような雰囲気です。

 

このところコロナの影響で、いろんなことが自粛されています。

株価などもかなり下がり、世間一般の景気が落ち込み始めている様子。

景気が悪くなれば、当然求人も減ってくるわけです。

 

3月に休むと決めたのは、もう1カ月以上前になります。

その頃は、まさかこんなにコロナが蔓延して、問題になるとは思っていませんでした。

 

もちろん求人が減ることも予測していません。

むしろ(求人が多い時期だから大丈夫)などと、タカをくくっていたように思います。

例年だったら、求人は多いはずなのですが…

 

見通しが甘かったのでしょう。

でも、さすがにオリンピックさえ延期の話が出るレベルになるとは思っていませんでした。

 

でももう、あまり残り時間がありません。

求人が少なくても、次を探さないわけにはいかないのです。

 

これからますます景気が冷え込むようだと、仕事探しはより難しくなるでしょう。

危機感を持って事に当たらなくてはと思います。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました