休日の指定

スポンサーリンク

 

短期とはいえ仕事が決まり、9月分の生活費は(研修でクビにならなければ)確保できました。

次は8月中に長期間できる仕事を探して、9月にはそこで働けるようにするのが目標です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

月、火、と2日間休めれば、1日目にハローワークで紹介状を書いてもらって

電話で面接の予約をして、2日目に面接…

という流れに持って行けそうだからです。

 

ただ在宅の仕事は火曜日から月曜日に送るように、発注元の会社に変更してもらったばかり。

これ以上変更してもらうわけにもいかないので、日曜日の夜、帰宅してからすぐ

作業にとりかかって、月曜の午後1~2時くらいに仕上げ、すぐに送る形になると思います。

 

求人サイトの更新は、月曜日にたくさん、木曜日にチラホラといった感じなので

詳しく見るヒマがありません。

でもハローワークの方は大体金曜日に更新されていることが多いので、事前に調べておけます。

 

副業の郵送を済ませたら、すぐに道庁そばのハローワークに行けば、紹介状の発行と面接の予約も

午後4時までには終わらせられるはずです。

 

派遣の業務が始まってしまうと、おそらく1カ月という期間はあっという間に終わってしまいます。

その「あっと」のうちに、先々まで続けられる仕事を探せるかは定かではないのですが

少しでも早く、次が見つかればと思っています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました