10時間は無理

スポンサーリンク

 

仮眠を取っていたら、寒くて目が覚めました。

起きてからも震えが止まらないので天気予報を見ると、この付近の気温は現時点で-6℃。

迷わずヒーターの設定温度を2℃ほど上げました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

一昨日は1時間残業しましたが、昨日は残業ではなく1時間早く出勤しました。

朝の時間帯の人数が足りないと言われたからです。

 

残業の翌日の早出は、体力的にも時間的にもけっこう厳しく感じられます。

念のためスマホの目覚ましの音量を上げておきました。

 

寝不足気味なのもあるけれど、思えば私も来年には完全にアラカン。

ブログタイトルを毎日目にしているせいで、いつまでもアラフィフのようなつもりでいたら

とんでもなかったです。

時間は待ってくれないものですね…

 

とはいえ、昨日は

(もう時間外勤務は1時間やってるし、ノルマはクリアだろう)

などと勝手に思っていたのですが…

 

交代制の昼休みの休憩を全員が終える時間帯になって、SVさんがまた一人一人回り

残業を打診し始めました。

 

関係ないと思っていた私のところにも。

 

「すいませーん、ご相談があります。

今日、あと1時間、何とかなりませんか?」

 

「はい、あの、今日1時間早く来たんですけど…?」

と答えると

 

「そこはそうなんですが、あとひと声」

と返されました。

 

本音では断りたかったのですが、前日に休日出勤を断ったばかり。

強く出られずに、結局残業を引き受けてしまったのです。

 

その時点ですでに疲れていたのが、残業の時間帯にはすっかり喉がカスカスになってしまい

飲み物を飲みつつ、咳込まないように注意しながら、やっとこさっとこ仕事を終えました。

 

10時間働くと、さすがに日給が1万円の大台に乗ります。

でもあまり嬉しくありません。

時間と健康という『二大お金で買えないもの』と引き換えにしたお金だから…

 

とにかく今はゆっくり眠りたいし、睡眠不足と疲労でフラフラしたくないし

猫に長時間の留守番もさせたくないのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました