だんだんノルマが増えてくる

スポンサーリンク

 

空は曇っているけれど、寒さはさほどでもなし。

昨日からときどき、暖房を止めるようにしています。

設定温度が17度でも、しばらくするとヒーターの周囲だけ、室温が27℃になるのです。

ただでさえ灯油が高いのに、無駄使いにもほどがあります。

こうしてこのまま順調に光熱費が下がっていってくれると、ありがたいのですが。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日の夕方、郵便受けを開けると、登録している派遣会社からの封筒。

 

給料日までまだしばらくあるのに何だろう?と封を切れば、送り状と共に1枚の書類が。

社皆保険資格喪失証明書でした。

 

任意継続保険に移行する場合、社保を抜けてから20日以内に手続きをしなければいけません。

資格を失ったのが、今月の3日。

あと13日あれば余裕とも言えますが、念のため早めに行っておかないと。

 

そういえば国民年金に切り替える手続きもしていませんでした。

 

仕事を辞めて1週間。

何もしていなかったわけではありませんが…

 

領収書をまとめたまま帳簿が進まなかったり、目につく家事をとりあえずやってみたり…

やることが散漫になっていた気がします。

 

今はやるべきことを一つ一つ終わらせなければ。

後顧の憂いを残すことなく、次に移れるようにしないと1カ月休んだ意味が薄れてしまいます。

 

猫の様子は落ち着いてきたし、自分自身の体調も上向いてきました。

けれど、このまま何もしないで収入を得なければ、共倒れになるだけです。

 

今日から気を引き締めて、やれることをどんどんやっていきたいと思います。

まずは、行けばすぐに手続きが終わるようなところから。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました