一瞬晴れて、また曇り空。
そろそろ台風がやって来ます。
嵐の予感に落ち着きません。
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
昨日は3日連続の8時間勤務の初日。
なかなか電話が繋がらない案件が2件ありましたが
そのうち一件は前日も繋がらなくて、私が引き継いだものでした。
その案件は結局昨日も繋がらず、連休明けに誰かが引き継ぐことになります。
こういう事案が一つあると、全ての進行が遅くなってしまうのです。
他の仕事を進めていても、ときどきは繋がらない案件の電話を掛けなければなりません。
同期で一番仕事が出来る人は、私の倍近い案件数をこなしているというのに…
それでも、昨日はあまりプレッシャーをかけられませんでした。
妙に気を遣われているような気がします。
近くのSVさんがQさんではなかったのもありますが…
でも最近は、Qさんも比較的優しくなってきている気もするのです。
もしかしたら先日あったストレスチェックの結果が出て
私が辞めそうな気配があるように思われたのかもしれません。
気配、ではなくて、実際そうなのですが。
しかし、この、変に気を遣われるのも、なかなか難しいものですね。
居心地が良いのと、悪いのが同居しているような…
多分ストレスチェックの結果を知るのはSVさん以上の人だけだと思うので
他のオペレーターさんからすると、違和感があるのではないでしょうか。
出来ない人を妙にチヤホヤしているような。
なかなか難しいところですが…
とりあえず今日、明日と頑張らなければと思います。

「本当に大事にされてる?」同棲中の私に母が一言。浮気夫の正体を見抜いた理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】10万円の品物を36回払いで...? お金のない元夫がローンで買った高額品にイラッ! アラフォーで結婚した私と元夫ですが、当時、...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。