担当さんとのやり取り

スポンサーリンク

 

薄い雲に覆われた空の下、明るくも暗くもない部屋で過ごす、土曜の朝。

今日も午後4時出勤なので、まだまだ時間はあります。

この間職場の人にもらったミンティアのじゃばら味が、柚子っぽくて美味しかったので

自分でも買ってきました。

1日10粒までと決めて、口寂しい時に味わっています。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日は休日でしたが、普通に買い物をする以外は家に居て、少し家事をしてはゴロゴロを

繰り返して過ごしました。

午後になって、派遣の担当さんからまたメッセージが届くまでは。

 

「現場に確認したところ、とくに5時間以下の勤務でなくても大丈夫なようです。

ご希望の時間帯がございましたらお知らせください」

 

いやー…でも現場側の希望は、夕方から5時間なのが分かっているのです。

 

こちらが朝から夕方までの7時間とか、人が十分足りている時間帯に希望を出しても

本来は通らないのに、派遣の人に仲介してもらってゴリ押ししても、わだかまりが残りそうな

気がします。

 

どう返事するか迷っているうちに、また担当さんからメッセージが届きました。

 

「現在の5時間勤務のままですと、総勤務時間はどれくらいですか?」

 

うちの派遣会社だと、出勤日が月に17日、かつ合計129時間働いていないと

社保に加入する基準を満たせません。

慌てて計算してみると、9時間足りていないようでした。

 

それを担当さんに伝えると

 

「それなら来月の勤務時間を調整すれば、社会保険の加入に関しては問題ないようです。

もしも、別の現場がご希望でしたら、まだ2月末まで現在の契約期間が残っておりますので

更新の時期が近くなりましたら、またご連絡を差し上げます。」

 

との返事が返ってきました。

この担当さんは3人目ですが、一番親身になってもらっていると思います。

私は「別の現場に行きたい」とはハッキリ言っていないけれど、何となく察してくれた

感じがありました。

 

この後、出勤して、SVさんに勤務時間について何か言われるかもしれないと思うと

少々気が重いけれど、サボるわけにもいきません。

頑張って、今日の残り時間を消費してきます。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました