右肩の痛みで仕事を辞めてからしばらく経ちます。
金曜日にリハビリに行った病院で、今後は重いものを持てなくなるのが分かり
ショックを受けました。
それでは今後選べる仕事の幅がかなり狭くなってしまいます。
しかし、肩の故障の原因は前職の仕事。
それなら労災が下りるのではないか?
そう思ったのが昨日のことでした。
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
とはいえ労災をどうやって申請したらいいのか、全く分かりません。
とりあえず「労災 相談」でググってみて、出てきた
『労災保険相談ダイヤル』に電話をしてみました。
ちなみに電話番号はこちらです。
0570-006031
電話が繋がると、まずナビダイヤルの案内が始まりました。
緊張していたので金額はいくらだったか忘れてしまいましたが…
このまま待っていると、どんどん電話料金がかかってしまうと思い
密かに焦っていると、さほど間を開けずに電話が繋がりホッとしました。
電話に出たのは落ち着いた感じの男性でした。
これまでのいきさつを説明し、尋ねたのは2つ。
会社を辞めてしまった後でも労災の申請はできるのか、そして
こういう場合はどういう手順で申請したらいいのか、です。
男性の説明によると
「労災として認められるかどうかは労務局の判断によるので
はっきりとは言えませんが、申請は出来ます。
今かかっている病院が労災認定の病院かどうかを確認し
もし認定の病院なら様式5号、認定外の病院なら様式7号の申請書を
厚生省のサイトからダウンロードして、必要事項を記入し
退職した会社に必要な欄を記入してもらい、労働基準局に提出してください」
との事でした。
電話を切った後、今通っている病院が労災認定病院かどうか確認すると
認定されていました。
様式5号の労災申請書をダウンロードして印刷した後記入していると、
負傷又は発病年月日と、負傷又は発病の時刻のところで手が止まりました。
私の場合、事故に遭って怪我をした訳ではなく
勤めているうちにだんだん骨が変形していった状態です。
日時を正確に記入してくださいと書かれているけれど
何日、何時と書けばいいのか分かりません。
それに初診日の欄も、最初にかかった病院では誤診されて、
今の病院でようやく病状が判明しています。
全体にどう記入していいか迷う部分が多いのです。
とりあえず一旦保留して、続きは明日に回すことにしました。
退職した会社に連絡を取って、記入してもらう箇所もあるし
書類を仕上げても、労働基準局で認定されなければ無駄骨です。
それでも当分働ける状態ではない以上、やるだけのことはやってみます。
ランキングに参加中です
応援していただけるととても励みになります
『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。
よろしければ、お手隙の際にでもご覧いただけると幸いです。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました