昨日は小売店のパートの給料日でした。
こうして振り込みの金額を確認するのも来月まで。
そう思うと、なんだか寂しい気もします。
いつも応援いただきましてありがとうございます
<今月の明細>
時間給 85,900円(20日分)
通勤費 8,640円
____________
総支給額 94,540円
雇用保険料 284円
____________
振込金額 94,256円
・交通費 8,640円
を引くと
手取り 85,616円
でした。
出勤が20日間までと決まっているので、金額は先月と同じになりました。
安定の8万円半ばです。
せっかく2年以上勤めては来たけれど…8万円台だと一人で生活していくには難しいです。
時給も夜の分以外は最低賃金なので、年月を積み重ねる意味が見出せませんでした。
それで以前からいた人はどんどん離れていったんだと思います。
ただ、『仕事に就いている』という安心感はあったし、周りが若返っても
一応仕事は続けられていたことに、感謝する気持ちはあります。
先のことはそのときになってみなければわかりません。
もしかしたら今の決断を後悔するかもしれないです。
それもこれも全部自分の責任ですが…
何があっても受け止めるなり流れに乗るなりして、なんとか生き延びたいと思っています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。