辞めさせて下さい

スポンサーリンク

pexels-photo-large (5)

 

昨日のことです。

前日に歯の治療をしてから、何もかもやる気が起きないまま、朝を迎えました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

空腹感が全然ないけど、何か胃に入れておこうと

買ったまま飲んでいなかったマンゴー味のプロテインを

牛乳に溶かして飲んで、職場に出かけました。

職場に着いて、着替えた後、真っ直ぐ所長のところに行って、言いました。

「すみません、どうしても体調がすぐれず

続けていける自信がないので

辞めさせて下さい」

所長は

「あーーーーーーー」

と、深いため息と声が混じったような声を出して

「まあねえ、そういう話は聞こえてきてたけどねえ

最初にすぐ辞めないように言ったでしょう、その前提で正職員にもしたのにねえ

まあ仕方がないけどさあ」

そのあと所長はどこかに行ってしまって、始業の少し前にまた

私のところに来て

「いつまで来れる?」

そう訊ねてきました。

仕事を辞める時は1カ月前に申告して

残りの1カ月を勤め上げて辞めるものだと思っていたのですが

かなり気持ちが萎えていたので、今月の締めの20日までと、答えると

「分かった」

と言いながら、また建物の奥の方に消えていきました。

所長の後ろ姿を見つめながら、頭の中で

(とうとうここを辞めるんだ、終わりなんだ)と実感して

ホッとする気持ちと、少し後悔する気持ちが、行き来します。

でも、もう、仕方がない。

頑張ってきたつもりだったけど、ダメだった。ダメだったんだ。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました