雑誌の付録の財布を使う50代

スポンサーリンク

IMG_0442

 

休んで2日経ち、疲れや筋肉痛は完全には抜けきってないけど

ちょっと元気が出てきました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昔から、変なところで物持ちが良く、消しゴムでもボールペンでも

完全に使えなくなるまで使ってしまう方です。

根本的にせこいのかもしれません。

けっこう前から長財布の折り目の部分が割れてきていたので

買い替えよう買い換えようと思いながらも、結局買い替えないままで

時間だけがズルズルと過ぎ、財布はいよいよボロくなり

人前で開くのが気になるレベルになってきたのが先月。

そして現在、私の通勤バッグに収まっている財布は

先月発売のSweet7月号に付いてきた

スナイデル特製「クラシックミッキーマウス」本格長財布。

そう、雑誌の付録です。

雑誌本体を含めて780円。

前々から斜めファスナーの長財布が気になっていて

使い心地はどうなのか、確かめてみたかったのです。

試し買いにはちょうどいいかな?と思って。

実際、現物を見てみると、なかなか使いやすそうで

これならメイン使いできそうな感じでした。

ただ今までもショッピングバッグとして雑誌の付録についていたバッグを使ったり

バス代などの交通費を付録の小銭入れに入れるというのは

よくやっていたけれど、いい年をしてメインの財布を雑誌の付録にするのは

さすがにちょっと迷いました。

この財布、全体の構造や使いやすさは気に入っているものの

ミッキーマウスが真ん中にデンと大きくプリントされているデザインは

ちょっと…年齢的にどうかと。

ミッキーは好きだけど…

でもこれまでの経験からいって、財布は風水がどうの

ラッキーカラーがどうのより、気に入っていて、使い勝手が良くて

清潔であれば、目立って運は落ちたりしないもの。

印刷は片面のみなので、お金を払う時はいつも左の手のひらで

ミッキーを覆うように隠しながら使っています。

わかる人には付録とわかってしまうだろうし

正直言って恥ずかしい気持ちも残っているけど

いつか収入がもっと安定して貯金が増えたら、ちゃんとした斜めファスナーの

長財布に買い替えできればいいなあと思いつつ、今はこれを使っていきます。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました