今日は一転、天気が回復して、一日中ずっと日差しがありました。
昨日の雪はそこかしこに大きな山を作っています。
朝、バス停の雪がちゃんと片付いておらず、バスに乗る時に片足がズボッと20㎝くらい
雪にめり込んで、焦ってしまいました。
いつも応援いただきましてありがとうございます
とくにクリスマスらしいことはしないまでも、チキンとケーキだけは押さえておきたい派です。
朝、チキンレッグの仕込みをして、ケーキはどうしようかと迷っていたら
店長さんがクリスマスケーキを職場の皆に買ってくれていて
管理職って大変だ…と思いつつ、大変ありがたくいただきました。
久しぶりに口にした生クリームは、記憶ほどには甘過ぎず、すっと溶けます。
クリスマスケーキは家で一人もそもそ食べるよりも、人と分け合って食べた方が
幸福度が高い食べ物だと思うので、十分満足です。
私は遅番なので、休憩の時にはケーキはすでにカットされた1切れ分の状態だったので
切る前のホールケーキを見れなかったのだけはちょっとだけ残念でしたが。
家に帰ってチキンに火を通し、白のスパークリングワインの小瓶とともに食べました。
クリスマスも仕事で、品出しとレジをして一日を終えたけど、十分です。
仕事があって、とりあえずは生活が差し迫ってなくて、つつがなく暮らせて…
今年はいろいろあったので、落ち着いた生活ができることのありがたみを実感しています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。