面接の予約

スポンサーリンク

pexels-photo-58639-medium

 

午前中に面接の予約の電話をかけました。

昨日ブックマークした2か所のうちの

通勤に30分以上かかるけど、単純作業を黙々とやる感じの仕事』の方です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

どちらかといえば、こちらの方が仕事の内容に対応しやすそうなのと

より高齢者歓迎な雰囲気があったので選んだのです。

予約の電話をかけたとき、最初7、8コール待ったあとに年配の男性が慌てて取ったような

感じだったので、けっこう人手が足りてない職場かもという印象を受けました。

電話口の男性に、こちらの名前と年齢、家族構成、住んでいるところの最寄り駅と

現在どこかで働いているか等を聞かれ

とりあえず火曜日の午前中に面接をすることが決まりました。

年齢と家族構成を答えた時に

「今一人で生活していて、弟が遠方に2人います」

と答えると、先方が

「何、旦那さんとか子どもはいないの?」

と尋ねてきて

「離婚して今は独りです。子どもは元々いません」

と答えると

「あー…はいはい、なるほどね…」

そう言いながら、何かメモに書いている様子でした。

すでに若干不安を感じるのですが、実際に面接を受けてみなければ、なんとも言えません。

今の自分の条件ですぐに次が決まるとは思えないので、相性の良さそうな

職場が見つかるまで、数を当たるしかないかもしれないです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました