家に居るといろいろと思い出す

スポンサーリンク

 

昨日の今日で情けないのですが、ベル型のおりんを諦めました。

安くても8,800円とか、ちょっとイイ物になると1万円超えとか…

もっと手頃な値段を予想していたので、ちょっと手が出ませんでした。

代わりにといってはなんですが、おりんの他に香炉、茶湯器や

蝋燭立て等がセットになった物を注文。

これはこれでデザインが統一されていて、なかなか可愛い感じです。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

 


 


 

誰にも会わない、家から一歩も出ない休日。

すっかり独り言の多いおばさんになりました。

 

誰とも会話をしないでいると、猫のことばかり思い出します。

飼い主という生き物は、相手が言葉を理解していようがいまいが

とにかくペットに話しかけるものです。

 

猫でも繰り返し聞けば、それなりに言葉の意味は分かるようで

少なくとも自分の名前と、「カンカン」「スープ」「カリカリ」「カニカマ」

などのキャットフード関係や「おじさん」(元夫)などは確実に

理解していました。

 

あと、離婚前に住んでいた家では、猫がベランダに出たがった時は

よく出していました。

ベランダに貼られた半透明のパネルの隙間から顔を覗かせては

下界の様子をしげしげと眺めていたものです。

 

しかし、一つだけ問題がありました。

それは、当時の家で長い時間窓を開けると、よく虫が入ってしまうこと。

なのにうちの猫は、窓を開けても妙にゆったりとした動きで

の〜んびりとサッシを跨いで行くのです。

 

そのため、猫が窓の横に座って「開けて」と目で訴えてきたら

毎回「ちゃっと出て!」と言っていました。

「ちゃっと」は私が育ったところでは「早く」とか「急いで」という意味です。

 

そんなことをしばらく繰り返すうちに、ある日から猫がベランダから出るときに

チャッと片手を振るようになりました。

昔の漫才師がツッコミを入れるような感じで、チャッと。

 

いや…

「ちゃっと」って、そういう意味じゃ無かったんだけど…

それでも猫なりにちっこい脳で考えて、そういう対応をしていると思えば

愛おしいものです。

 

今思えば、なぜあれを動画に撮って残しておかなかったのか、後悔しています。

猫が元気な時には、全然そんな気が起きませんでした。

 

いつものように目が覚めれば側にいて、視界に入るクッションで

丸くなっているのを確認しながら眠りにつくのが当たり前。

 

それが終わる日がいつか来るのは分かっていたけれど

「いつか」はまだまだ来ないと思っていたのです。

 

スポンサーリンク

 


ランキングに参加中です
応援していただけるととても励みになります

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

最後まで読んで下さって、ありがとうございました

 

タイトルとURLをコピーしました