成人式の思い出

スポンサーリンク

pexels-photo

 

出勤してから、9日が祝日なのに気が付きました。

個人的には祝日が土日に合わせて移動しないで、日付が決まっている方が好きです。

連休になる確率は下がるけど、週の半ばでポコッと一日だけ休めるのって

お得な感じがして良かったんですが、時代は変わりますから仕方ないですね。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今週は4日勤務のせいか、あっという間に終わりました。

日付が変わった今日から2日間は休みです。

祝日は祝日でも成人の日なので、式に出席する20歳のバイトの子が2人休んでいました。

昨日は雪が降ったので大変だっただろうな…

成人式というと、式の後、同窓会のようになって、知った顔と飲みに行くような

イメージがあります。

でも私の場合、高校3年の冬休みというかなり微妙な時期に、親が建売の家を突然買って

遠くに引っ越したので、成人式には一応出席したものの、周囲は知らない人ばかり。

式典が終わって写真を撮ったら、さっさと家に帰って着替えた記憶しかありません。

だから新成人の子が会場で友達とワイワイ喋っている映像を見ると、羨ましさとともに

ちょっとやるせない気持ちがよぎった時期もありました。

まあ昔の話で、今は微笑ましさしかないのですが。

今日もまた店の裏から少し離れた場所で、バイトの大学生の男の子が父親に

車で迎えに来てもらっているところに遭遇してしまい、会釈して帰ってきました。

私は別に何でもないけど、バイト君の方が毎回気まずそう。

年頃の子が職場の人に家族を見られるのは気恥ずかしいのも分かるけど。

帰るルートを変えるべきかと思いつつ、でもわざわざ遠回りするほどでもないような…

変に気を回さない方がいいかな?

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました