ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記 | ページ 232 | 旧・離活のためのアラフィフ貯金日記
スポンサーリンク
日記

ダンナのパンツ半額化計画

ダンナ、未だにブリーフ派です。 時代はもうトランクスも通り越して、ボクサーパンツの時代なの...
(元)ダンナはこんな人

猫を抱いて○○○に入るな

ニャーが今日は珍しくダンナにすり寄っている。 スルメの匂いでもしたんだろうか? そのうちダ...
預金・貯金

暖房費の恐怖

めっきり寒くなってきましたね。 こちらではここ2~3日、吹雪くようにもなってきました。 北...
スポンサーリンク
日記

4連休

木曜日の昨日、ダンナはやっぱり仕事に行かなかったようです。 弁当は食べてあったけど、外で食...
つぶやき

ATM

夫婦仲が冷え切っているけど、一緒にいなければならない奥さんが 「夫はATMと思って割り切っ...
(元)ダンナはこんな人

猫VSダンナ

ダンナは基本、猫嫌い。 ただし相手が懐いてきたら、一応可愛がってやらなくもない、というスタ...
(元)ダンナはこんな人

仕事に行け

タイトル通りです。 朝、起きないダンナを必死こいて起こしたのに なんで私が帰ってきたら、も...
(元)ダンナはこんな人

なぜ帰る

昨日の午後2時頃、私が休みで昼寝をしてたところ ダンナがフラッと帰ってきて、ニヤニヤしなが...
つぶやき

環境が整えば?

ダンナが帰ってくるなり一言 「やったな!」 …はて、こちらはサッパリ何のことやら、だったけ...
つぶやき

見る目の無さが恨めしい

連日ダンナの悪口を書いてますが・・・ これでもダンナの前に付き合った人よりは、相当マシだっ...
(元)ダンナはこんな人

なぜか無くなるもの

ウチでときどき見つからなくなるのがダンナの箸。 昨日も無くなった… 大体年に4、5回は買い...
(元)ダンナはこんな人

夜中に「ゆるい」と怒られた

夜中に目が覚めてトイレに行こうとしたら ダンナがパソコンデスクの前で、椅子ごと横倒しになっ...
離活、私の場合

1人暮らしに必要なもの

ここは1人暮らしの準備のための個人的なメモです。 あとから必要なものが出てきたら随時書き足...
(元)ダンナはこんな人

節約の敵

何だかんだ言って、私も元々それほど几帳面な性格じゃないし 家計も高いものはそれほど買わない...
(元)ダンナはこんな人

それって本当?

「政権が変われば、収入は戻る」 これがダンナの言い分。 確かに民主党政権になってから ダン...