くるぴた

スポンサーリンク
つぶやき

退院とかかった入院費用

退院が決まってしまい、まだほとんど歩いてもいない私は大いに焦るばかり。ふらつく頭を必死で持ち上げ自力で起きてベ...
つぶやき

耳鼻科で検査を受ける

入院5日目にして、初めて耳鼻科で検査を受けました。診療病棟まで車椅子に乗せられての移動。ストレッチャーで横にな...
つぶやき

電動ベッドに替えてもらって

ナースステーションに近い6人部屋で過ごす初めての夜。それは予想以上に阿鼻叫喚の世界でした。呼吸器系に疾患を抱え...
スポンサーリンク
つぶやき

無職で寝たきりの50代

病院で処方された薬。上の一つは食前、残りは食後に服用します。さて、昨日の続きです。仕事関係の電話をかけ終わった...
つぶやき

在宅の仕事も失う

パートの職場の電話を切った後、少しインターバルを置いて心を落ち着けてから、今度は在宅仕事の取引先に電話を掛けま...
つぶやき

パートの仕事を失う

私が倒れて入院したのは木曜日。土曜日にはパートに行くはずだったのに、到底出勤できるような状態ではなく…とにかく...
つぶやき

これが介護される気持ちか…

頭を持ち上げることができないということは、ほぼ寝たきりの人と同じような生活しかできません。入院当初から5日間、...
つぶやき

人の厚意にすがることしか出来ない

一人暮らしで病に倒れて、心配だったのは仕事と猫のこと。仕事に関してはもう少し心の整理がついたときに改めて書かせ...
つぶやき

中心静脈カテーテルを入れる

入院したその日から始まったのが、点滴という名の苦行。どの看護師さんに当たっても、なかなか上手く刺さらないのです...
つぶやき

病院での最初の治療

元々あっためまいの症状に加え、救急車の揺れもあって少し車酔いしてきた頃、ようやく病院に到着。私が乗ったストレッ...
つぶやき

救急車に乗せられて

リビングで倒れている私の耳に、聞き覚えのある声が届いたのはそれから2、30分経ってからでしょうか。玄関先で誰か...
つぶやき

頭を床から上げられない

先週の木曜、午前中。それまでも、頭痛、吐き気、めまい、リンパ節の腫れ、耳の痛みなど様々な症状が出ていたけれど、...
つぶやき

入院と退院

先週の木曜日に入院、今日退院しました。病名は帯状疱疹と、良性発作性頭位めまい症の併発でした。まだ全然本調子でな...
つぶやき

副作用が強すぎる

処方された薬、今日の昼までは飲んできたけれどそれ以降飲んでいません。それ以前に晩御飯が食べられる状態じゃありま...
つぶやき

仕事を前倒しする

検査の結果が出るのは金曜日。普段だったらその日に仕事で納品するものがあるのですが前日の木曜日にずらしてもらいま...